プログラミング

OpenSiv3Dのスクリプト機能をはじめよう

はじめに OpenSiv3D ver.0.3.0で新しく追加されたスクリプト機能。 長時間のコンパイル時間に悩まされることなくOpenSiv3Dでのプログラミングを楽しめるこの新機能、さっそく試してみたので簡単に使い方をまとめてみたいと思います。 今回のプログラムの実行…

【OpenSiv3D】Jsonからテキストを読み込みGlyphを使って表示する

はじめに 今回は旧Siv3Dのリファレンスに載っているメッセージボックスのサンプルをOpenSiv3DらしくGlyphを使って勝手に書き直してみます。 使用するOpenSiv3Dのバージョンは0.2.8です。

アクションゲームにおける壁の当たり判定など2 with OpenSiv3D

これで上下左右どこから触れても大丈夫。

アクションゲームにおける壁の当たり判定など with OpenSiv3D

「アクションゲームのジャンプを滑らかにしよう」の続編。壁の当たり判定などを作ります。

OpenSiv3Dで連番画像からアニメーションを再生する。

RPGツクールで見られるアニメーション用連番画像。OpenSiv3Dを使って連番画像を読み込み、再生してみます。

Arrayのincludes_if()が便利【OpenSiv3D】

Arrayにアレが有るか無いか知りたいときに。

OpenSiv3DのTransitonで滑らかにトランジションさせる

OpenSiv3Dの新機能Transitonを使うと画像の切り替えなどが滑らかにできるようになります。イージングも簡単に扱えてすごいですね。

Siv3Dでprintfデバッグをする

Siv3Dでちょっとしたゲームを作るときに使える(かもしれない)printfデバッグ用マクロを紹介します。

回る!マケドニア背景!

Twitter等でたまに見かける赤と黄色が放射状に広がるアレ、通称「マケドニアコラ」をSiv3Dの極座標機能を使って作ります。

Siv3Dでグラデーション文字を作る

Siv3Dで今日から君もグラデーション文字デビューだ!

アクションゲームのジャンプを滑らかにしよう with Siv3D その2

Siv3Dのサンプルのジャンプをいじる記事パート2です

アクションゲームのジャンプを滑らかにしよう with Siv3D その1

Siv3Dのサンプルを改造して滑らかな軌道を描く自然なジャンプとかボタン長押しで高さが変わるジャンプ